
■東京から御殿場へ!混雑徹底回避で快適な行き方
・東京から御殿場の行き方
お盆やGWなどの連休中東京から御殿場アウトレットモール、パワースポットなど移動方法と小技をまとめています。連休中は道路やアウトレットモールはどうしても混雑します。 渋滞に巻き込まれたくない、待ってる時間がイライラして本当に嫌! お金はかけ過ぎたくないけど、快適に小旅行もしたい!という方には特にお勧めの行き方です。
簡単に行き方を説明します。
1.東京から御殿場までは電車で行きます。
2.現地付近でレンタカーを借りて移動します。(要事前予約)
3.レンタカーを現地で返却して電車で帰る
この方法ですと、高速使って東京から御殿場へ車で行くのに比べ、確実に行き帰りの渋滞に巻き込まれません。電車ですから、到着時間も読みやすいです。
レンタカーの予約タイミングですが、私の場合はゴールデンウィーク中でしたが、行く旅行日の2〜3日前の予約で取れました。御殿場駅前のトヨタレンタカーです。
都心や大都市部のレンタカーは予約が難しいタイミングでも、現地周辺のレンタカーは余裕がある場合がありますので、今日思い立って明後日くらいに行く!というアドリブがききやすいですよ〜。
というわけで、今、電車まで御殿場で行って、現地付近でレンタカープランで行こう!と思ったら、先にネット予約か電話でレンタカーをおさえましょう
私は御殿場駅前から徒歩3分くらいのトヨタレンタカーで借りました。
※なお、この旅行プランはあまりアウトレットなどで重いものを買い込みすぎると帰りの電車で大変なので、アウトレットでがっつり買う予定の人は 何のブランドのどんなアイテムを買うかある程度想定するとより快適ですよ。